オランダの「ナノポディウム」プロジェクト群

オランダの"Nanopodium"は、「オランダにおけるナノテクノロジーについての社会的対話のための委員会(CMDM)」による取り組み。CMDMは2009年3月31日に設立された。ポディウムとは「指揮台、表彰台」という意味なので、「ナノ指揮台」のような意味だろうか。2009年12月から1年間の予定で、様々な国民的対話の試みを実践中である。2010年末に実施される事後評価の結果は、"Agenda for Nanotechnology"としてオランダ政府に報告される。

2009年10月にプロジェクトを広く募集したところ、応募が80件あり、そのうち73件について検討し、44件が一次審査を通り詳細な計画の提出を求められ、最終的に21件が選ばれた。予算総額は250万ユーロ(2億8000万円)。これらのプロジェクトは実施期間は6ヶ月で、早いものはもう終了している。続いて、2010年に入って2度目のプロジェクト募集が行われ2月8日に締め切られた。このたびその結果が発表され、12の新しいプロジェクトが採択された。これらは11月半ばまで実施される。予算総額は120万ユーロ(1億3600万円)。

合計33のプロジェクトは6つのグループに分けられる。タイトルを英訳して、カッコ内は雰囲気をメモ。それぞれの詳しい説明はオランダ語ページ参照。

一般向けテレビプログラム

  • I know Nano: Nano in image
  • Nanotechnology in Macro Perspective
  • Animal Testing Free and nanotechnology

広い対象向けの出版物

  • Quest Nanotech Special(科学誌Questの特別号)
  • The Big Nano-investigation(倫理的&社会的側面)

中高生向けの活動

  • Theatre "Nano is Great"(劇場型討論:生徒向け)
  • Can what can(倫理的側面)
  • Small, Smaller, Great!(新聞とリーフレット
  • I know Nano: Nano and Education
  • Nano LinX
  • Nano Society(マルチメディアのカリキュラム)
  • Nano Trivia(オンラインボードゲーム
  • My Nano Future(真面目なゲーム)

若者向け活動

サイエンスカフェ/討論会

  • Movement(キリスト教哲学誌)
  • Nano Online Discussion
  • Learning together(倫理的&社会的側面)
  • Nano Caravan(サイエンスカフェ
  • Debate Theatre "Nano is Great"(劇場型討論:一般人向け)
  • Internet Nanotechnology Panel
  • Nanotopia?(晩に開催するイベント)
  • Nanorights and Peace
  • Interreligious dialogue nanotechnology(=異教徒間の対話)
  • Nano. Believing in the Small(プロテスタント
  • Consumer & Nanotechnology(健康や栄養)

その他

  • vignettes and scenarios(シナリオ)
  • Next Nature: Nano("NANO Supermarket"をもとに)
  • The Art of Nanotechnology
  • The contrast Conference
  • Basecamp Nano
  • Nano-interviews in the babyroom(赤ちゃんの親向け)
  • NanoTube(短編アニメ)