Sunstein氏の新作は待ちに待った"Nudge"

ちょうどamazonから"Nudge"が届いた日に池田信夫blogで"Libertarian Paternalism"というタイトルの記事が出た。昨年12月にSociety for Risk Analysisの年会でもSunstein氏の話(「リバタリアン・パターナリズムは矛盾した言葉ではない」)を聞いたんだけど、…

携帯電話を取り巻く「ケータイという文化」が嫌い.

石川温著『Web2.0時代のケータイ戦争−番号ポータビリティで激変する業界地図』角川oneテーマ21. うまく言い表せないのがとても悔しいのだけど,携帯電話はそれそのものじゃなくて,「ケータイ」と表記されるような携帯電話を取り巻く文化が嫌いなのだ.まず…

なぜいま行動経済学なのか?

友野典男著『行動経済学 経済は「感情」で動いている』光文社新書. カーネマンがノーベル経済学賞を受賞したこともあって,行動経済学が流行っているらしいが,基本的なところは10年以上前からあった「経済心理学」の呼び方が変わったものにすぎない.実験…